退会手続き方法が意外と分からない!との声が多いAmazonオーディブル。
無料期間内で退会をすればお金は一切かかりませんので焦らずに無料期間内に退会手続きをしましょう。
Amazonオーディブルの手続きはアプリ内ではできません。

ミタマ
アプリからはオーディブルの退会処理ができないので注意!
アプリからPC画面に移行した上で退会手続きが必要になります。
そのため、分かりづらいように思われがちです。
じゃぁどうやったらいいの?という流れをここでは解説していきます。
まずPCサイトでの退会の流れを説明します。
Audible PC画面1

すると「アカウントサービス」が表示されますのでそちらをクリックします
Audible PC画面2

ちなみに青丸で囲ってあるところが次回請求日ですが、初回無料体験期間がついている方はその限りではありません。
ちょっと分かりづらいですが、2ヶ月無料期間内の新規登録であれば、6月17日までは無料期間内です。
そのため、その期間内に退会完了で、請求されることはありません。
ちょうどその下あたりに「退会手続きへ」と表示されていますのでそちらをクリックします
Audible PC画面3

中央やや左下にある「このまま退会手続きを行う」をクリックして退会となります
以上がPC画面での退会手続きとなります。お疲れ様でした!
ではスマホからはどうやって退会処理をしたらいいの?を解説します。

ミタマ
PCがなくてもスマホひとつで退会処理が可能ですよ
Audible スマホ画面1

間違えないでいただきたいのがオーディブルアプリではないということ!
Audible スマホ画面2

普通に検索から開いた画面がこちらです。
Audible スマホ画面3

タップすると真ん中あたりに「デスクトップ用Webサイトを表示」があると思います。
そこをタップしてください
Audible スマホ画面4

ここから先の操作はPCの操作と同じ流れです。
PC画面1から順に対応していけば退会が可能です。
PCがあればPC操作で退会処理が直接可能ですが、スマホからでも問題なく退会処理はできます。
初回無料体験期間が終わる前までに退会処理を終えていれば請求されることもありません。

ミタマ
たくさん聴き流しちゃいましょう!