NFT関連

NFTを始めたい初心者が最初に手にすべき失敗しないコレクションとは

NFTを初めて買ってみたい!でも何を買えば分からない。

どの基準で選べばいいか分からないし、価値が落ちたら嫌!

最初にNFTを買っていきなり大損したくないですよね。

できればビギナーズラックを得たいが、初めては難しい。

そんな心配事がなくなるような、これから発売されるNFTコレクションをご紹介します!

今からでも充分間に合いますので慌てず動向を追いながら準備していきましょう。

最後に有益情報も載せてますので合わせて確認してみてくださいね!

NFTを初めて購入する人に向けたコレクション「CNPR」

あなたの初めてを背中に刻むNFTプロジェクトCNPR

NFTを初めて買うという初心者に向けたNFTコレクションです。

コレクション名CryptoNinja Partners Rookies(CNPR)
発売(mint)日2022年9月18日 午前9:00〜
発行枚数7,777体
発売時金額0.001ETH
公式HPhttps://spicy-coreopsis-d01.notion.site/CNPR-a53ef84194944fc5a6a3c4f63a985931

CNPRが初心者におすすめな理由は4点あります。

  • 価格が最安値から発売される
  • NFTを持っていない方から優先購入できるWL
  • キャラクターの魅力が高い
  • コミュニティーの強さ

それぞれ解説していきます。

価格が最安値から発売される

発売開始価格が0.001ETHという、NFTコレクションの中でも最安価格で発売開始されます。

メガネくん

0.001ETHは大体220円前後です

売買される金額では最小単位のため、この価格以下に値下がりすることがありません

ということは、人気が上がるだけ値段が上がるしかないということです!

万が一、失敗したなぁと思っても、ペットボトル1本分の価格

リスクほとんどないですよね?

NFTを持っていない方から優先購入できるWL(ホワイトリスト)

いくら安い価格で発売されるとあっても、NFTを買うハードルが高ければ意味がありません。

CNPRでは、NFTの売買に慣れた方ではなく、

初めてNFTを買う人に手をとってほしいコレクションにしています。

そのため、ホワイトリスト(WL)と呼ばれる、NFTを優先的に購入できる権利を

初心者に渡りやすいように優しい設計にしています。

ホワイトリスト(WL)は、通常NFTプロジェクトに関係してくれた人や

既に別コレクションを持っている人が優先的にもらえる権利を有する場合が多いのですが

CNPRのWLに関しては

  • 作者であるANISUさんコレクション
  • NINJA DAOのリテラシー検定初級合格者かつCNP保有者が0個or1個の方

としています。

2番のNINJA DAOのリテラシー検定初級は誰でも受講できます→Ninja DAOに入り、リテラリー検定会場へどうぞ

NFTを所有するにも、一定水準のリテラシー・知識が必要です。

車の運転では、どうやって運転するのか?を学ばないと

事故を起こしてしまいますよね。

NFTを売買することも同様で、ある程度の知識やリテラシーを持っていないと

一生懸命買ったNFTやお金が簡単に盗まれてしまいます。

その予防としての知識・リテラシーを学んで身につけてもらいたい・・・

盗まれてしまう人を少しでも減らしたい・・・

そんな想いが背景にあるプロジェクトです。

事前にNINJA DAOのリテラシー検定で知識を身につけておきましょう。

メガネくん

初級という名前の、めっちゃレベル高いですw

もちろん、検定自体は無料で何回でもチャレンジできるので進めておきましょう。

キャラクターの魅力が高い

NFTは、デジタルデータです。

プロフィール画像にしたり、VRで遊んだりとできますが

今の段階ではその枠内でおさまっています。

そのため、プロフィールアイコンにできるような、

しっかりとした魅力あるキャラクターがいいですよね。

CNPRのキャラクターの一部を紹介します。

総勢7,777体なのでこんな個性豊かなキャラクターが他にもたくさん!

あなたの素敵な1体に巡り会えたらいいですね!

コミュニティーの強さ

NFTのコミュニティー?と思われるかもしれませんが、

これは今切っても切り離せないものなんです。

プロジェクトによっては、NFTを発売したっきり

何もしないコミュニティーがあります。

そもそもコミュニティーを持たないプロジェクトもあるくらいです。

売って終わりのプロジェクト。それってあまりにも寂しいですよね。

プロフィールアイコンとして活用しつつコミュニティーツールとしても活用できると

盛り上がり=価格上昇となりやすいのがNFT。

CNPRは、Ninja DAOという超強力なコミュニティが

既に形成されているのでその点では安心材料です。

CNPRが発売(mint)されるまでにやっておくべきこと

全て実行するには時間がかかるので少しずつでもOK

用意を少しずつでもいいので事前にしておきましょう。

  • 仮想通貨口座を開設しておく
  • 仮想通貨口座でイーサリアム(ETH)を購入しておく
  • メタマスクをインストールしておく
  • メタマスクに購入したイーサリアムを移しておく
  • Ninja DAOに入ってリテラシー検定初級をクリアしておく

ここまでを可能な限り7月中に進めておきましょう

WL(ホワイトリスト)はいつ締め切りになるか分かりませんが、どんなに遅くても

発売の1週間前には締め切ってしまいます

(運営状況によってはもっと早く締め切る場合もあります

そのため、8月ではなく、できる限り今月7月中に進めておくことをオススメします。

仮想通貨口座はたくさんありますが、初めての人にはビットフライヤーかコインチェックが

比較的分かりやすくて操作性がいいと評判ですよ。

ビットフライヤーで口座開設→公式サイト https://bitflyer.com/ja-jp/

コインチェックで口座開設→公式サイト https://coincheck.com/ja/

ここまで読んでくださった方へ

お待たせしましたー最後まで読んでくださった方へ、有益情報です!

発売予定日まで1ヶ月。こんな予告情報もチラリ。

https://twitter.com/trakkytrakky/status/1546982970023899136?s=20&t=pFV9bzxekUCG6cC28fwaKw

CNPRの優先購入権付きリーリーが20体分だけ用意されます!

既にNFTを買えるよー!という方!是非参照してみてください。

ビットフライヤー口座開設手順を知りたい方はこちらを参照してみてください→BitFlyer口座開設

コインチェックの口座開設手順を知りたい方はこちらを参照してみてください→coincheck口座開設

メタマスクの作り方はこちらを参照してみてください→仮想通貨ウォレット「MetaMask」の作り方

-NFT関連
-, ,