
NinjaDAOって迷子になる・・・
日本最大規模であるdiscordコミュニティ「NinjaDAO」は
部屋の数が非常に多く、初心者にはどこの部屋がどういった内容か把握するのは困難です。
NinjaDAOを立ち上げたイケハヤさんも「追いきれません!」と言うほど
部屋の数が多く、初心者ゴロシとなっています。

じゃぁ初心者はどこを見ればいいの?
NinjaDAOを初めて訪れる人に、どこをみたらいいのかを解説していきます。
注意点
※2022年11月中旬のNinjaDAOの設計になっています。
discord内のチャンネル配置や部屋の数は都度変更されるため
今回公開の内容と異なる場合があります。
NFTを購入するためには、仮想通貨が必要です。
おすすめは初心者にも使いやすい国内最大級の仮想通貨取引所のコインチェックか
専用クレジットカードでビットコインが貰えるビットフライヤーがおすすめです。
買い物でビットコインが貰える口座、ビットフライヤーはこちら→https://bitflyer.com/ja-jp/
初めての人でも口座開設しやすいコインチェックはこちらから→https://coincheck.com/ja/
NinjaDAOは部屋数だけプロジェクトが!?お部屋に入ったらまずこれを!
お部屋の数だけプロジェクトが動いているNinjaDAO。興味があるプロジェクトがあったらお部屋に入りましょう!
お部屋に入ったあなたに、初めてしてほしいことがあります。

初もー忍スタンプを押して挨拶しましょう!NinjaDAOの初めまして〜の挨拶がわりです。
このスタンプを見つけると、DAO内で活動している人はとても嬉しく、すぐにリアクションしてくれますよ!
スタンプ1個押すだけ!誰かの会話に乗っかっていく必要もなし!気軽に押してみてください。
あなたの参加をお待ちしています!
NinjaDAO公式discordへはこちら
【NinjaDAOの歩き方:Step1】焦らず「最初はこちら」から順番に見ていこう
NinjaDAOに初めて訪れると部屋の数に驚きますよね。

無理して全部見よう!と思わずしばらくはROM(見るだけ)専に徹して
NinjaDAOに慣れていくのがオススメ。

もちろん挨拶して行ってもOKだけどルールはチェックしてからね!
まずは「START HERE」初めてNinjaDAOに訪れた人はここを順番に進めていきましょう。
NinjaDAOの歩き方だけでなく、どのdiscordでも必要となる推奨設定やWeb3の世界で必要となる「リテラシー検定会場」には学ぶべき知識がギッシリ!
検定は無料で何度でもチャレンジ可能なので気軽にトライしましょう。
また新設された「project-anouncement」部屋は、各プロジェクト紹介が一覧でまとまっている部屋です。
新設されたばかりなのでまだ少ないですが、どんなプロジェクトなのかがわかるので必見ですよ!

既に登録されているイベントを確認できるフォームはここでチェック!

「ホーム」下に表示されているイベントから、 既に登録されているNinjaDAOのプロジェクトのアナウンスが!

特にメタバライブ系の情報がチェックできるのでGood!
開くとこんな形で表示されるのでチェックしておきましょう!

「collabland-join」はウォレットを認証せさ保有しているNFTの数や種類をdiscordに紐づけることで
様々なロール付与や制限された部屋に入れます。
接続方法等はこちらの記事にまとめてますので参考にしてみてください。
【NinjaDAOの歩き方:Step2】NinjaDAOからの主要情報はここをチェック!
「ANNOUNCEMENT」では、NinjaDAO内の出来事や発信が集約されています。
忙しくてNinajDAOに入れなかった時は、「昨日のninjadaoまとめ」をチェックしましょう。
「announcement-jp」はその名の通りNinjaDAOからみなさんに向けた情報。
この2箇所を追っていればNinjaDAOの大まかな動きは追えるのでNinjaDAOに訪れた際はチェックしましょう。

特に昨日のninjadaoまとめは必見!

「CN ANIMATION」ここはCryptoNinjaのアニメ制作クラファン関係です。
CryptoNinjaのアニメ化に伴うクラウドファンディングを募集してる場所です。
スタンプカードの台紙となる存在のSBTは過去の抽選で当選した人のみ購入でき、応援購入となる「手裏剣」NFTは現在のところ売り切れ中。
(調達金額を調整しながら発行する模様です)


【NinjaDAOの歩き方:Step3】いよいよNinjaDAOのメインチャンネル「jp-general」へ
「GENERAL」はNinjaDAOのメインチャンネル!各言語ごとにチャンネルが分かれています。
CryptoNinjaのキャラクター誕生日になると特設会場が設けられRTと応募だけでNFTがタダで手に入るので逃さずチェック!

こんな素敵なNFTが無料でもらえますよ!

【NinjaDAOの歩き方:Step4】NinjaDAO外の話もWeb3で困った時の駆け込み寺はここ!
「質問・相談」はNinajDAOに関することからNFT全般の話、盗難にあった際の相談からdiscordの使い方・ロールの話などなどありとあらゆる質問・相談がここで行われています。
DYOR(Do Your On Reseach)の世界ですが調べてもわからないものはNinjaDAOのこのコーナーを活用して解決してみてください!


ここから下に表示されている部屋は各プロジェクトになるのでこちらでまとめてます
NFTやWeb3の世界は最新技術が満載!そのため毎日のように新しく聞きなれない言葉が出てきます。
その都度新しいワードを検索して調べていたら大変ですよね!
こちらの記事に、新しく出てきたWeb3のワードを用語集としてまとめています。
ブックマークしておくと便利ですよ。
NFT用語集