ビットコインに代表される仮想通貨。
保持や運用、管理するには 取引所の開設が必要です
開設に当たっては非常に簡単で
スマホひとつで大体の取引所の解説ができてしまいます
早い取引所だと、ものの10分でサクッと開設が完了して
実際に取引に移れるケースもあります
実際に開設するに当たってオススメできる仮想通貨の取引所3選をご紹介します
- GMOコイン
- bitFlyer
- Coincheck
それぞれのオススメポイントを解説していきます
GMOコイン
GMOコインのメリット3選
- 最短10分で取引口座開設が完了!
- 独自アプリによる取引が分かりやすい
- 即時入金及び振り込みに幅広く対応している
まずは何より最速10分で取引口座開設ができるスピード感!
スマホと身分証明書(免許証)があればあれやあれやの間に
開設できちゃいます。
刻一刻と価格が変動する仮想通貨の価格
ちょっと試しに買ってみようかな?とか
気になったタイミングが重要ですよね
そんな時に口座解説に1日2日も待っていられません・・・
思い立ったタイミングでサクッと解説ができるGMOコインは
非常にありがたい取引所ですね
それからGMOコイン独自のアプリが非常に使いやすいです
実際に仮想通貨を買いたい!という場合も
そろそろ手放そうかなといった売る際も
株式投資やFXを触った方であれば直感的に操作ができちゃうくらい
分かりやすく操作しやすいアプリになっています
もちろん投資自体が初めてでも操作は分かりやすいと思います
また実際に売買するには日本円の入金が取引口座に必要ですが
楽天銀行やPayPay銀行などのネット銀行は即時入金
その他三菱UFJやみずほなどの大手銀行からも即時入金に対応しています
もちろん振り込み入金にも対応しているので
普段からネット決済ができる環境であればあっという間に取引スタートできるのが魅力ですね
bitFlyer
bitFlyer3つのメリット
- 国内仮想通貨取引大手の安心感
- bitFlyer経由してのサービスでビットコイン付与があり
- 仮想通貨FXにも対応
まずは何よりも仮想通貨取引の国内大手という安心感
2014年設立で国内で最も歴史ある取引所です
長く続いている会社への信頼感は大きいですよね
bitFlyer経由して買い物や登録、カード発行などのアクションを起こすと
数%分のビットコインが付与されるサービスが特徴です。
クレジットカード発行や、旅行サイトの予約
大手ドラッグストアでのネット買い物など
様々な分野での買い物等でも購入金額の数%分のビットコインが
口座内に振り込まれます。
なかなか面白いサービスですよね。
また、仮想通貨FXですが
原資を元にレバレッジを掛けて大きな金額を取引するのがFXですが
それを手持ちの仮想通貨で行うことです
リスクが大きいのでいきなりトレードをするのではなく
まずはチャート分析からするつもりで覗いてみるのも面白いと思います
Coincheck
Coincheckのメリット3選
- 国内最多の仮想通貨取引が可能
- ライフラインの引き落としでビットコインが付与される
- 仮想通貨取引手数料が無料
まずは多数存在する仮想通貨の取引が国内最多の16種類(2021年12月23日現在)
から取引ができます。仮想通貨ってビットコインだけじゃなくて
その他にも多数あることにもびっくりしますが、これだけ多いとどの仮想通貨に
取引しようか迷ってしまうくらいあります
また、電気やガスの公共料金の引き落としでビットコインが付与されるのも
coincheckならではの特徴です。
※ガスは首都圏のみ対応のようです
電気料金の契約アンペアにより、還元率は1%〜と異なりますが
必ず発生する生活費なので、チリも積もればですよね。
そして何かと気になる手数料がかかりません!⇦ここ大きいですよね
特に始めたばかりの数万円以下の少額の取引で手数料が消費税並みに取られちゃうと
気になりますよね。
仮想通貨の購入時はもちろんのこと、売却時の手数料も無料のため
非常にありがたい取引所ですね。