
突然ですがラーメン、好きですか?タダで好きなラーメンが食べられる!となるとどうでしょう?行く気になりませんか?

ん?なんでラーメン1杯無料なの?
こちら期間限定ですが、本当に無料でラーメン食べられたのと徐々に拡大しているので是非チェックしてみてください。
始まりはそもそも一本のアレだった
キッカケはVLCNPという、NFTを所有している人はVery Longなチャーシューがプレゼントされる企画でした。
名古屋へ立ち寄る機会があったので、そのタイミングで伺えればと思って行ってきたのがこちら。
いや、めちゃめちゃ久しぶりにラーメンを食べたので美味しかったです。満足の1日でしたが、全てはここから始まっていました・・・
特典はラーメン1杯無料!?VeryLong焼豚だけじゃなかった!
このラーメンを食べ終わってからしばらく経った10月初旬に来店記念NFTがもらえました!

来店記念ということで、満足満足〜としていた矢先、こんなツイートが流れてきました。

え?ラーメン1杯無料!?
これは行くしかない!となって再訪しました。
店舗オペレーションは簡単!NFTをみせるだけ!

フジヤマ55に着いたら、店員さんにNFTを見せるだけ!

エアドロされたNFTの番号を控えてもらうんだ

食券を書くことなく、口頭で注文し、座席に着くだけ。5分前後ではい、着丼!

こちらは、人気第2位のうま辛味噌二郎ラーメン!


盛りがコップの高さ超えてるし・・・
NFTというデジタルに実経済メリットが融合する未来
今回はVLCNPというNFTを所有していることで、ベリロンチャーシューがタダでもらえ記念NFTがもらえる→その記念NFTを再訪時に見せると今度はラーメンが無料になるという流れでした。
こうしたNFTというデジタルで実態がないものと、実経済を得られるような取り組みが行われてきています。
VLCNPとの企業・店舗コラボ
こちらは今回ラーメン無料実施したコラボとなる元のNFT発行・運営事業者です。
他にも飲食店とのコラボや整体・川崎水族館とコラボしたり拡大中。VLCNPは11111体発行し・完売している縦にロングなアイコンが特徴なコレクションです。
相談・申込口はこちらです→VLCNP×企業コラボ申請フォームdocs.google.com/forms/d/1YZVIf…
CNPとのコラボ【CNPオーナーズ】
CNPというキャラクターを展開しているNFTと、企業や店舗とのコラボ。
22222体というNFTコレクション点数は国内最大級で完売後も取引が盛んで
現在では国内最大級のNFTコレクションです。
このCNPとの店舗コラボが現在140店舗(2022年12月13日現在)
毎週金曜日は油そばが無料であったり、宿泊費が半額となったりと中にはとんでもない特典が用意されている店舗も全国にあります。
公式サイト・お申し込みや相談はこちら→https://www.cnpowners.jp/
NFTはデザインだけじゃないユーティリティの時代へ!?
NFTは買って楽しむ、デザインを好んで買う時代はもう終わりに近づいているように感じます。
特に長期保有メリットを持たせるためには、こうした実メリットは非常に重要になってきます。
こうした実利益・実メリットとの連携したプロジェクト、探してみませんか?