Web3関連

Twitterで横行するNFT詐欺!詐欺被害を防ぐ方法【初心者必見】

ミタマ

あれ?いつの間にSALEやってたの?しかも限定?

Twitterには非常に多くのニセアカウントが毎日誕生しています。

Twitterは誰でも気軽にアカウントが作成できる反面、偽物・詐欺アカウントが作りやすく、残念なことに引っ掛かって大事なNFTを盗まれる被害が起きています。

今どんな手口が横行しているのか?詐欺被害に引っかからないためにも手口を知って防御力を高めていきましょう!

ここで分かること

  • 詐欺手口
  • 詐欺蔓延をなくすためにできること

【Twitter詐欺手口1】偽アカウントによる偽リンクへの誘導詐欺

最もポピュラーな例が、偽アカウントによる偽リンクへの誘導詐欺です。下記の3つのアカウントは全て詐欺です。

Twitterニセアカウント
ミタマ

本物のアカウントは↓こちら↓

本物アカウント
アンダーバーの前後が偽物は違うことが多い

物凄い巧妙に作っているアカウントでこれからNinjaDAOをフォローする方には初見で見分けるのは困難です。

ニセリンクを踏んでしまうと、NFTや仮想通貨を取られると思ってください。偽アカウントには、たくさんのニセリンクが散りばめられていて非常に危険!

ミタマ

↓これは偽物アカウントなので絶対にリンクを踏まないでね!!↓

Twitterニセリンク
これは偽物です!

後ほど記載する対策をして詐欺被害に遭わないようにしましょう!

【Twitter詐欺手口2】メンションによる偽リンクへの誘導詐欺

次に多いのが、勝手にメンションつけて呼ばれ、みてみると詐欺だったという案件。具体的には下のような形で勝手にメンションつけて呼ばれます。

ミタマ

↓これも詐欺です!↓

Twitterメンション詐欺

Twitterに慣れている方や、プロジェクトをしっかり理解している人であれば引っかからないと思います。

しかし文面が「Free mint! Last 1 hour!」といった形で煽っていたら急がないと!となってクリックしていまいそうですよね。

Twitterを使うユーザーを狙った詐欺は手を変え品を変え必ず出てきますので日頃から疑うように心がけてください。

【Twitter詐欺手口3】Twitter DMによる詐欺手口

危険な手口のひとつとして、TwitterのDMによる詐欺があります。

実はかなり慣れてきたタイミングで引っかかってしまうケースが多いと感じます。

NFTを始めたばかりは、慎重に取引する上海外からのDMはほぼ来ない上に見ませんよね。

でもNFT取引にちょっと慣れてきたタイミングだとホワイトリスト(WL)欲しさに海外のプロジェクトまで幅広く応募してしてしまい結果としてニセのDMに引っかかるという流れです。

  • NFTのWL(ホワイトリスト)応募しまくる
  • ニセの当選連絡がDMで届く→ココで当選報告してくださいのリンク
  • リンクを踏む←詐欺サイト
  • 気づいたら仮想通貨やNFTが抜かれている

毎日のように海外からDMが届きます。

TwitterDM詐欺1
TwitterDM詐欺2
ミタマ

海外プロジェクトは追っていないので、全て無視・ブロックしてます

Twitterのニセアカウント・詐欺アカウントを見つけたら行うこと3選

このようなTwitterの偽アカウントを見つけたら行って欲しいことがあります。

自分の身を守るだけでなく、コミュニティー・日本のNFT業界自体を守る行動につながります。

これからも同様の手口による詐欺を防ぐためにも、情報拡散・共有をお願いします。

  • 偽アカウントということを拡散する
  • Twitterに報告する
  • ブロックする

【Step1】ニセアカウントということを情報拡散する

情報の拡散によって、未然に防ぐ・偽アカウントを排除することにつながります!

詐欺だ!偽物だ!と分かっても、他の人は同じように気がつくとは限りません

できるだけすみやかに、「詐欺である」「偽アカウントである」と拡散して知らせてください!

【Step2】Twitterに偽物・NFT詐欺誘導!と報告後ブロックする

拡散して偽アカウントが出てきたことを知らせた後はTwitter社に偽アカウント報告しましょう。

下記の画面は、偽物サイトです。「・・・」をクリックします。

Twitter偽アカウント
ミタマ

ポップアップから「〜を報告」を選びましょう

Twitter偽アカウント2

この問題点は2つ。「なりすまし」と「スパム」です。ここでは「なりすまし」から報告しています。

ミタマ

明らかな問題点がある項目に合わせましょう

Twitter報告1

なりすましで被害を受けているのは誰か?を回答します。わたしは第三者のため、「第三者」項目を選択します。

Twitter報告2

なりすましされている人物や団体を表記します。この場合は「CryptoNinja_NFT」になりすましているのでその旨を記載します。

Twitter報告3

正しく記載されると下のアカウントフルネーム欄は自動で反映されました。

Twitter報告4

問題報告後、そのままブロックできるのでブロックしましょう。

Twitter報告5

日本人が狙われている?TwitterによるNFT詐欺を防ごう!

これからNFT市場が伸びていく日本は、NFTに対するリテラリーがまだまだ低く引っかかりやすいのでターゲットにされています

こうした詐欺が横行すると、NFTに国から規制が入り、革命的な技術使用ができず日本のNFT産業がより海外に遅れをとっていく未来が訪れてしまいます。

そうならないためにも、大切なNFTや仮想通貨を失わないためにも自らの資産を守りつつ、詐欺被害の排除・撲滅に繋がるようにしましょう!

こんな詐欺もありますので注意しましょう!

関連詐欺

-Web3関連
-,