Web3関連

NFTプロジェクト必須のdiscordへ初めてログイン方法【初心者用】

※アフィリエイト広告を利用しています

NFTプロジェクトの必須ツールである「discord」

ミタマ

コミュニティ形成に必須なのでNFTとの相性抜群です

これからNFTが発売されるコミュニティーも、すでに発売されているNFTも

discordというアプリが使われています。

今まで使ったことない方も多いので、discordの初期設定方法をまとめました。

discord登録に必要なものは3つだけ!

discordに入るには、3つだけ設定が必要です。

  • ユーザー名
  • メールアドレスor電話番号
  • パスワード

アカウントは一度設定できれば、他のdiscordも共通で利用できます。

もちろん無料で利用できますので安心してください。

ニックネームを決めましょう。(後から変更も可能です)

discord

次にメールアドレスまたは電話番号、およびパスワードを入力して

ログインを押しましょう。

discordログイン

問題なく設定できたら、ログインができます。

ログイン後は、各discordによって仕様が異なります。

ディスコードログイン

この場合は画面右下にある、「完了」をクリックします。

discord verified

画面が変わり、ルールやガイドが表示されますので一読後

チェックを入れて送信を押します。

discord get-verified

ここでは次に、「get-verified」にチェックを入れます。

ミタマ

discordによっては、国旗や職種を選択させるサーバーもあるよ

ディスコードget-verified

「get-verified」にチェックを入れると、左側にチャンネルが公開されました。

discord get-verified成功チャンネル表示

このdiscordでは設定完了で書き込めるようになりました!

ミタマ

ほんの一例です。

discordによってログイン後の設定画面が異なるのでアナウンスに沿って進めてください

わからない用語はこちらをチェック!

-Web3関連
-