Web3関連

NFTコミュニティーdiscordの初期設定方法まとめ【初心者向け】

※アフィリエイト広告を利用しています

ミタマ

初めてdiscordを使う方に向けた、初期設定方法をまとめてます

NFTコミュニティー形成で必須となっているdiscord。

残念ながらほとんどのdiscordが誰でも参加可能なため

scam(詐欺)も入ってきてしまいます。

頑張って辿り着いたdiscordで詐欺被害に遭わないように

自衛できるように対策をしましょう!

ポイント

どのdiscordでも初めて入ったらすぐにDMはオフ!

必ず行わないと大変なことになります!

【disocrdに入ったら必ず最初に行うこと】DMはオフに設定する

discordに入ったら、必ず最初に行うこと。それがDMをオフにすることです。

ミタマ

どのdiscordに行っても必ずしてね!

discord

DMなかったら不便じゃない?

いえいえ、Twitterを介してDMを送ったりどうしても必要であれば、相手とフレンド申請を結べばDMオフであってもdiscord内でのDMやりとりは可能です。

discordでのなりすましによるDMからスキャム被害に遭いNFTや暗号資産を盗まれる被害が出ています。

ミタマ

discord自体を乗っ取られたところもあります

まずはできる自衛策を講じることから!

discordに入ったら、画面右上にあるdiscord名を見てください。

黒丸で囲んだところに下向きの矢印がありますのでクリックします。

discord

開いた画面から、「プライバシーの設定」を選びます。

discordプライバシー設定

デフォルトがこうなっていますので、

discordプライバシー設定

ダイレクトメッセージをオフにします。

ミタマ

自動でメッセージ・リクエストも暗転(不能)になるよ

ディスコードDMオフ設定

discordのDMをオフにし忘れると次々と湧いてくるscam(詐欺)

使っていると既に入っているdiscordと同じアイコンが表示されました。

これ、実は非常にわかりやすい詐欺です。

ですが使い慣れていない場合や、discordに入っていない場合は正規と勘違いをして入ってしまうかもしれませんよね。

実はどこかのdiscordサーバーで「DMをオフ」にしていないことで発生しています。

こうしたものが現れた際の対処法は「あれ?どっちが本物だっけ」となる前に気づいた段階で速やかにアイコンの上で「右クリック」しましょう。

discord DM

出てきた画面から、ブロックを行います。

ディスコードDMオフ

アラートが出ますが、そのままブロックです。

ミタマ

よく見るとユーザーと表示されてます。discordサーバーじゃないんです。

discord DMブロック

ブロックし終えたら、次はDMを閉じます。

ミタマ

ブロックが先、直後にDMを閉じましょう

discord DMを閉じる

晴れて偽物が消えました!

ディスコードDMを閉じる

見分けが難しいDMが届きますので絶対にdiscordのDMはオフに!

私は既に20個以上のdiscordサーバーに出入りしていることからどこかでDMオフをし忘れてしまい、連日DMが届きます。

ミタマ

一切開かないようにしています

時々整理(削除)のために開きますが、こんなDMも受信していました。

scam discordDM

チムニータウンサポートと名乗るところからのDMです。

入手困難なものを

今だけセール中です

選ばれたあなただけにこの価格で売ります

などというメッセージでリンクを踏ませようとしています。

チムニータウンの販売しているNFTの種類を把握していたので即スパム報告とブロックしましたが、もし興味を持ち始めたばかりのプロジェクトだったら・・・?

ミタマ

甘い誘惑があなただけに届くはずはありません

まずは基本となる「discordのDMはオフ」を徹底しましょう!

わからない用語はこちらから

-Web3関連
-